【生放送!民青TOKYOチャンネル 第6回】
テーマは「集団的自衛権と北東アジア平和協力構想」
ゲスト:中祖寅一さん(しんぶん赤旗政治部 副部長)
MC:長内史子(民青都委員会) MC:小堤東(民青都委員会)
2014年7月25日放送
民青同盟東京都委員会 公式ウェブサイト
【生放送!民青TOKYOチャンネル 第6回】
ゲスト:中祖寅一さん(しんぶん赤旗政治部 副部長)
MC:長内史子(民青都委員会) MC:小堤東(民青都委員会)
2014年7月25日放送
【生放送!民青TOKYOチャンネル 都知事選スペシャル(第5回)】
part1
part2
part3
part4
part5
MC:長内史子(民青都委員会) MC:小堤東(民青都委員会)
2014年1月21日放送
(1/4) オープニング~民青新聞ヘッドライン~民青東京what’s going on コーナー
(2/4) 今週の特集 COP19レポート(前半)
>
(3/4) 今週の特集 COP19レポート(後半)
(4/4)今週のマルクス
MC:長内史子(民青都委員会)・小堤東(民青都委員会)
2013年12月23日(火)放送
ゲスト:山添拓 弁護士
(1/3) オープニング~民青新聞ヘッドライン~民青東京what’s going on コーナー
(2/3) 今週の特集 ブラック企業をどうなくすか
(3/3) 本日のマルクス
2013年11月26日 放送
MC:小堤東(民青都委員会)・羽鳥大輔(民青都委員会)
ゲスト:吉良よし子 参議院議員(共産党) @kirayoshiko
(1/3) オープニング~民青新聞ヘッドライン~民青東京what’s going on コーナー
(2/3) 今週の特集 ブラック企業をどうなくすか
(3/3) 厚生労働省要請参加者募集~本日のマルクス
MC:長内史子(民青都委員会)・小堤東(民青都委員会)
2013/11/12(火) 放送
【生放送!民青TOKYOチャンネル 第1回 】
オープニング~民青新聞ヘッドライン~民青東京what’s going on コーナー (1/3)
今週の特集・伊豆大島救援活動~(2/3)
今週の特集(続)ボランティア募集~本日のマルクス(3/3)
2013/11/12(火)放送
MC:長内史子(民青都委員会) MC:小堤東(民青都委員会)
★「マルクスは生きている」公開連続セミナーSeason6
「グローバリズムと『資本論』」 講師;増田正人 法政大学社会学部教授
2013年11月17日(日)15時~18時 @ 酪農会館(JR代々木駅から徒歩3分)
内容;不安定雇用、ブラックな労働、格差の拡大、衰退する「ものづくり」、金融危機・・・。
――グローバル化のなかで資本主義が暴走している。解決のカギは『資本論』にある!
※参加費無料
主催:同セミナー実行委員会 共催:民青同盟東京都委員会
★全国青年大集会2013 「もう黙ってはいられない!まともな仕事と人間らしい生活を」
2013年10月20日(日)@明治公園 11時~分科会、13時~メイン集会、15時~アピールウォーク
※豪雨の中、1500人が参加しました!(主催は同 集会 実行委員会。民青も共催団体として加わっています)
・第106回 2013年11月6日(水)18時半~20時 @JR新宿駅西口
・第107回 2013年11月18日(月)18時半~20時 @JR新宿駅西口
・第108回 2013年12月16日(月)18時半~20時 @JR新宿駅西口
・第109回 2013年12月25日(水)18時半~20時 @JR新宿駅西口
内容;「派遣切りされた」「路上生活から抜け出したい」など400名以上の方の相談を受け、日本共産党と一緒に、180名以上の方と福祉事務所に同行して、生活保護の申請や緊急一時避難センター入所申請などをしてきました。
ボランティア大募集です!2009年1月から約20大学のべ400名以上の学生がボランティアとして参加。法律の知識がなくても大丈夫です。現地に直接きていただいても、事前の簡単な講習の受講でもどちらでも可。
第5期 被災地学生ボランティアワゴン 終了しました!ご参加ありがとうございました!
2013年8月26日朝9時出発@代々木駅北口~8月30日(日)夜 東京帰着
参加費6000円、現地宿泊所あり ※参加費は宿泊代・車代・ガソリン代などの実費です。食費・お風呂代が別途必要となります。
内容;被災者を訪問し、要望をお聞きする活動、支援物資を被災者にお届けする活動など。活動拠点は日本共産党震災・救援対策センター(宮城県石巻市)
参加申し込み・問い合わせは(1)大学名(2)学年(3)学部(4)お名前(5)日程の希望(6)参加の動機 を書いて
【メール】tagawa-y■lime.ocn.ne.jp(■ = @)または【ファクス】03-3370-8407 へお願いします。
3月24日(日)10時~12時 今こそマルクス!セミナー「原発ゼロと自然エネルギーの可能性」 終了しました。ご来場ありがとうございました!
4月14日(日)14時半~ 今こそマルクス!セミナー「大学の学問入門 マルクスを学ぼう」(講師;石川康宏 神戸女学院大学教授) 終了しました。ご来場ありがとうございました!
4月21日(日) 参院選・都議選キックオフフェス(仮称)@ルミエール府中 終了しました。ご来場ありがとうございました!
4月28・29日(日・月休) 学生インカレ春フェスタ 終了しました。ご参加ありがとうございました!
5月19日(日)16時~ 今こそマルクス!セミナー「アベノミクスと資本論」
終了しました。ご来場ありがとうございました!
お問い合わせは民青都委員会までお気軽にご連絡ください。
2014年7月26日
・「民青TOKYOチャンネル」のページに第6回放送「集団的自衛権と『北東アジア平和協力構想』」、第5回「都知事選スペシャル!」の録画動画をアップロードしました。
2014年7月20日
・「民青TOKYOチャンネル」第6回、7/25(金)20時~開催します。
2014年1月19日
・「民青TOKYOチャンネル」第五回、1/22(火)20時~開催します。
・「民青TOKYOチャンネル」のページに第4回放送「地球温暖化をどうする!COPレポート」の録画動画をアップロードしました。
2013年12月5日
・「民青TOKYOチャンネル」のページに第3回放送「許すな!秘密保護法案」の録画動画をアップロードしました。
2013年11月20日
・「民青TOKYOチャンネル」のページに第3回放送11月26日(火)20時~「許すな!秘密保護法案(仮)&COP19報告」のお知らせを掲載しました。
・「民青TOKYOチャンネル」のページに第2回放送「吉良よし子さん来る!ブラック企業をどうなくすか」の録画動画をアップロードしました。
2013年11月14日
・「民青TOKYOチャンネル」のページに第2回放送11月19日(火)20時~「吉良よし子さん来る!ブラック企業をどうなくすか」のお知らせを掲載しました。
・「民青TOKYOチャンネル」のページに第1回放送内容の動画をアップロードしました。
2013年11月6日
・あらたに「民青TOKYOチャンネル」のページを開設、11月12日(火)20時から第1回をニコニコ生放送にて中継します。
2013年11月1日
・「イベント情報」のページに11月17日の「マルクスは生きている」公開連続セミナーのお知らせを掲載しました。
2013年9月1日
・「イベント情報」のページに当面のイベントのお知らせを掲載しました。
2013年7月28日
・「民青とは?」のページに各分野の活動の写真などを掲載しました。
・「イベント情報」のページに当面のイベントのお知らせを掲載しました。
・「無料塾」「ボランティア」のページに写真と概要をそれぞれアップしました。
2013年1月27日 ・サイト開設。
・「イベント情報」に当面のイベント・公開企画のお知らせを掲載しました。
・「シゴト・就活」に「若者・子育て世代実態調査」の中間報告の抜粋をアップしました。
※「ボランティア」「マルクス・資本論」「無料塾」のページは現在準備中ですm(_ _)m